特別養護老人ホーム

茂庭苑ブログBlog

トップページ - 施設案内 - 茂庭苑概要

茂庭苑の様子2020.10.16

茂庭苑 秋祭り2020 開催(南棟)

IMG_0137

こちらは南棟の秋祭り♪

テントで出店を展開!本当の出店の雰囲気です。

「いらっしゃいッ!いらっしゃいッ!」の呼び込みに、皆さんが集まってこられました。

IMG_0140

「アイスにする?たこ焼き?和菓子もあるよ!」
お祭りで、何を食べようか迷っちゃうこと、あるあるですよね♪

こちらは、ねじりはちまきでゲームコーナーに挑戦!IMG_0138(2)

ストローおみくじ、あたりは出たかな???

茂庭苑の様子2020.10.16

茂庭苑 秋祭り2020 開催(ショートステイ編)

IMG_0351(2)

さて、こちらはショートステイ秋祭りの模様・・・

ドンドンドーンと大きな太鼓の音が響き渡ります。
こちらは、豪華?!商品争奪大ビンゴ大会の開催です!!

IMG_0350

みなさんビンゴカードとにらめっこして、出た数字があるか探します。
職員も一緒に、確認して回ります。

職員 ドンドンドーン「次はー!Nの35!」

利用者さんA「34だったらあったのに~!」
利用者さんB「あるやつ言って~!!」

皆さん、真剣です・・・。
IMG_0349

ビンゴ大会が終わったら、出店メニューが登場!

たこ焼き、アイス、ねりきり、わたあめなどお祭りメニューをどうぞ♪
会場には、大漁旗も飾られています。

茂庭苑の様子2020.10.05

秋の実り

いよいよ食欲の秋到来! 秋刀魚、きのこ、里芋、栗など・・・まだまだたくさん。

茂庭苑の『秋の実り』は、こちら

IMG_0259

柿です。

渋いか甘いかは食べてみないとわかりませんが(笑)
茂庭苑の皆さんで、腕によりをかけて作り上げました!
レシピはこちら・・・まずは材料。この4つです。

IMG_0119

①土台になる新聞紙を丸めます。
IMG_0120

②オレンジと黄色のお花紙を1枚ずつ重ねて、
IMG_0121

③さらに丸めます!
IMG_0122

④丸めて余ったお花紙は輪ゴムで縛ってね。
IMG_0123

⑤材料には載せませんでしたが、緑の色画用紙でヘタを付けたとたん、「柿」になりました!
IMG_0124

 

何個も柿を作ったら、次は、太い柿の木を皆さんで色付け・・・
どんどん本物の木のようになっていきます。なかなかの大きさ。
IMG_0782

最後に、落ち葉や残った葉をつけて完成です!!

IMG_0258

生柿を1玉食べれば1日に必要なビタミンCを摂取することができますし、ほかにも食物繊維、ビタミンの仲間である葉酸やビタミンA、ビタミンB6、マンガンやカリウムなども豊富に含まれています!

旬の味でこの秋も元気に過ごしましょう♪

茂庭苑の様子2020.09.11

✨長寿を祝う会✨を行いました

今年は各棟ごとに、長寿を祝う会を行いました!!

88歳の米寿と、100歳を迎えられた方には「金」ちゃんちゃんこを着ていただきましたよ。

IMG_0610

🌸100歳の記念撮影🌸おめでとうございます。

IMG_0618

茂庭苑 苑長から記念のお祝いを贈呈です。

IMG_0636(2)

88歳★まだまだお若い♪

463_1291463_1297

ますますお元気にお過ごしいただけますように!

463_1306IMG_0187463_1317

みなさんも節目の時には『金』のちゃんちゃんこを着てくださいね

茂庭苑の様子2020.08.31

みんな大好き お・す・し♡

今日は待ちに待った、お寿司の出前デー♪♪♪

見てるこちらも、お腹が空いてきます。

463_1061

463_1065 (2)

おもわずニンマリなこの笑顔。

頬っぺたまで落ちそうです^□^♪

みなさんに大好評の出前デーはこれからも続けていきますので、お楽しみに~!!

前へ  30 31 32 33 34 35 36 37  次へ