茂庭苑ブログBlog
茂庭苑の様子2025.11.26
今日は少し真面目なお話し・・・( *´艸`)
茂庭苑では、日々の暮らしが少しでも「その人らしく」なるよう、
車いすの見直しの取り組みを行ってきました♿
座面の高さ、クッションの柔らかさ、背もたれの角度、移動のしやすさ・・。
細かな調整を行い、その方の体格や姿勢、生活のリズムに合わせた車椅子を
選定したところ「自分で好きなところに行けてうれしい」利用者さんが、
にっこり笑ってそう話してくれました。
適切な車いすは姿勢が安定し、移動がスムーズになります。
結果として、行きたい時に、いきたいところへ!!
こうした日常の「 自分でできる 」がどんどん増えていきます。
茂庭苑が目指すのは、大きなことではなくその人がその人らしく過ごせる
環境づくりです♪♬
茂庭苑の様子2025.11.14
本日は、お天気に恵まれ、竹駒神社🦊金蛇水神社へ外出してきました🚙
紅葉も進み、ドライブ途中のイチョウの木などもきれいな色になっていました🌲
竹駒神社⛩へ到着🚙🚗
七五三の季節でしたので、看板が七五三でした💦
『 何十年前なんだろう 』なんてお話をしながら参拝しました👏
手水舎(ちょうずや)もかわいいですね。きつね🦊がいます🦊🦊
次は場所が変わり、金蛇水神社へ🚗🚙🚗🚙
蛇年もあと1か月ちょっとですね🐍🐍
『 健康で過ごすことができますように👏 』
『 お守り買ったよ 』
『 おしるこー♥ 熱いけれどもおいしい。白玉が入っている♥ 』
2か所の神社巡りをすることができました⛩
皆様にいいことがありますように(*‘ω‘ *)
茂庭苑の様子2025.11.06
茂庭苑の様子2025.10.29