特別養護老人ホーム

茂庭苑ブログBlog

トップページ - 施設案内 - 茂庭苑概要

茂庭苑の様子2025.06.13

👔父の日感謝会を開催しました👔

6月15日は父の日ですね👔

茂庭苑でもお祝いをさせて頂きました🎁

茂庭苑は女性の利用者が多いので、どうしても女性の力に押されてしまう事

が多いのですが"(-""-)"

今日は、主役です⭐⭐

まずは、父の日定食です🍚

 

父の日ごはん

 

≪ メニュー ≫

🌸やきとり丼

🌸中華風冷やっこ

🌸いわしのつみれ汁

🌸ビール風ゼリー

でした🍚

ビール風ゼリーはリンゴジュースでできているんです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

ビール

本物がよかったかな・・・。

午後には、父の日感謝会が開催されましたので、part②でご報告させて頂きます。

 

茂庭苑の様子2025.06.12

🌹薔薇が綺麗に咲きました🌹

中庭の薔薇が綺麗に咲きました🌹

とっても綺麗です( *´艸`)

 

バラ①

 

バラ②

赤の薔薇だけでなく、ピンク・黄色の薔薇などもあります🌹

 

ピンクの薔薇

北棟の面会の際にも薔薇を眺める事ができますので、是非ぜひご覧ください🌹

職員研修2025.05.19

『TENAオンライン勉強会✍』開催されました。

TENAオンライン勉強会

『 現場目線のお困りごと解決 』

~イチから学ぶ3H Head・Heart・Hand~

が茂庭苑にて開催されました。

特別講師として皮膚・排泄ケア特定認定看護師 梅本先生をお迎えし、

様々なお話を聞くことができました。

 

先生と鈴木君

開催前に利用者の個々の排泄ケアに対する悩み・

解決方法など聞く機会を頂きました。

 

南棟

利用者様のお体の状態は様々なので悩みも様々です。

これから、気温も上がることで皮膚トラブルなども増えてしまうので💦💦

今日学んだことをこれからにいかしていきたいと思います。

お忙しい中、ご指導ありがとうございました(*´▽`*)

 

茂庭苑の様子2025.05.19

🥬絹さやの収穫🥬

いつもお手入れしてくれている運転手さんから絹さやの収穫の許可が

下りましたので、さっそく収穫です(*´ω`)

お天気もいいですね☼

いつの間にかつつじがとっても綺麗に咲いてました🌺

 

野川さん

笑顔も満開🌸🌸

そのまま、絹さやの収穫へ

 

さん野川さん・松崎

 

丁寧にとって下さいます(*´▽`*)

お顔は恥ずかしいようです・・・。

松崎さん インゲン

奥まで入って取って下さいました✂

『絹さやはゆでてマヨネーズで食べてもいいんだ』と話して下さいます。

味噌汁に使わせて頂きました🥢

 

きぬさや汁

茂庭苑の様子2025.05.09

🌺母の日感謝会開催致しました part①🌺

もう少しで母の日ですね(*^-^*)

茂庭苑にもご家族様からお母様へお花が届いております🌺

お花がたくさんあると嬉しい気持ちになりますね。

青松様

 

『 毎年、赤のカーネーションを送ってくれるの 』と話して下さっています🌺

『 今日のご飯はお花になっていてかわいいわ。デザートまで作ってくれたのね (*^-^*) 』

ということで、母のメニューです🌺

 

母の日 常食

 

≪ メニュー ≫

🌺彩りちらし寿司

🌺牛肉と山菜の炒り煮

🌺すまし汁

🌺2食羊羹

                              でした🍚

お花の形がかわいいですね(*^-^*)

いつも常食の方の食事掲載のことが多いため、本日はソフト食の方の

お食事も掲載してみようかと思います。

ソフト食とはご病気や歯の状態から噛む力・飲み込む力が弱くなっ

ている方を対象に提供させて頂いております。

常食の方とは見た目でも大きく違いますが、目で見て楽しんで

頂けるように様々な工夫をさせて頂いております。

ソフトの食事

 

よく見ると・・・ハート♥♡

かわいいですね(*^-^*)

ソフト ハート

 

🎂デザート🎂もあります。

 

デザート

美味しいですよね(*´ω`)

私は・・・メロンパフェがいいですね(*´ω`)

次のパート②では、母の日感謝会の様子を掲載したいと思います✋

 

前へ  1 2 3 4 5  次へ