特別養護老人ホーム

茂庭苑ブログBlog

トップページ - 施設案内 - 茂庭苑概要

お知らせ2018.06.26

車椅子、会議室、輪転機(印刷機)をお貸しします!

茂庭苑では、地域の皆様向けに、車椅子(無料)、会議室(無料)、

輪転機(印刷機)(有料)をお貸しできます。

貸し出し車椅子

車椅子は、以前からお貸ししておりましたが、このたび貸し出し用のものを

新たに用意いたしました。

通院やたまの外出、遠出など一時的に使いたいという時に

お使いいただければと思います。

(長期での利用をお考えの場合には、介護保険の利用をお勧めするなど

ご相談に応じます。)

会議室

会議室は、南棟1階にあります。ロの字型であれば12~18名で

着席いただける会場です。

テーブルや椅子などのレイアウトもご自由にお使いいただけますので、

体操や趣味の活動の場としてもご利用いただけます。

 

茂庭台では、7月中旬から市民センターさんが改修工事に入られるということで、

7月下旬からお貸しできるように、現在準備中です。

<車椅子、会議室ともに使用料は無料です>

 

また、輪転機(印刷機)<1版300枚まで¥100~>も準備しておりますので、

お近くの方はぜひご活用ください。

詳しいお問合せは、茂庭苑 相談員 菅田(すがた)までご連絡下さい。

電話 022(281)1330

お知らせ2018.01.15

茂庭デイサービスセンターからお知らせです。

茂庭デイサービスセンターでは、介護予防・総合事業として短時間の機能訓練を始めました。

水曜・土曜の午後の2時間程度、自宅でも続けられる体操や機能訓練の指導・実施をしています。

対象は、介護保険の要支援1・2または事業対象者の認定をお持ちの方になります。

詳しくは、茂庭デイサービスセンター相談員(022-281-1378)までお問い合わせ下さい。

DSCN1374DSCN1377

お知らせ2015.12.21

茂庭地域包括支援センターからのお知らせ

『 地域向けオープンカフェ 』代表者情報交換会

「社協サロンへの参加が遠くて行けないわ」「集団はちょっと気後れする」等々、閉じこもり気味に

なっていませんか?

 顔の見える関係作りとして、町内の集会所を利用した、オープンカフェが数か所開かれています。

 今は、まだ手探りのなか、少しずつ進んでいる感じです。

茂庭台3丁目は、第1、第3(月)、2丁目、5丁目は月1回(曜日はまだ固定していません。)

 1丁目は1月から開始される予定です。

 12/21は茂庭苑の会議室を利用し、各町内単位の代表者の方による、意見交換会兼

クリスマス会が催されました。

 今後、どんどん、ネットワークが広がり、他の地域へも波及していくことを、願います。

                                     茂庭地域包括支援センター

                                           カフェ交流会 (2)カフェ交流会(3)カフェ交流会

ひっそりとサンタさんが見守ってくれていました♪

 

お知らせ2015.10.04

茂庭台の健康増進に向けて

DSCF2629DSCF2632DSCF2653IMG_20151017_0002IMG_20151017_0001DSCF2644DSCF2652

 

 10月4日茂庭台市民センター祭りで、茂庭地域包括支援センターも、太白区役所・

家庭健康課とコラボし、体力チェック(握力測定、開眼片足立ち)を行いました。

 地域の皆様、日頃ウオーキングを習慣としている方が多く、年齢よりもはるかに若い

ことにびっくりです。

 継続こそ力なり!!これからも、是非、お続けください。

                                 茂庭地域包括支援センター

 

前へ  1 2 3 4 5 6 7 8  次へ