特別養護老人ホーム

茂庭苑ブログBlog

トップページ - 施設案内 - 茂庭苑概要

茂庭苑の様子2018.05.31

季節限定農園!

茂庭苑北棟、中庭『もにわ園』にはこの時期プランターのいちご農園が現れます(季節限定!!)

イチゴ2018 (1)

茂庭台には、空からおいしいイチゴを見つけて遊びにくるお友達もいるので、

今年はネットで保護!!

おかげで、おいしそうなイチゴがたくさんたわわに実りました♪

イチゴ2018 (2)

皆さん全員でイチゴ狩り・・・とまではいきませんが、お散歩のついでに楽しんでいただいた

方もいらっしゃいました♪^ー^

 

茂庭苑の様子2018.05.21

定義参拝!!

五月晴れの天気に誘われ、定義さん参拝へ出かけてきました。

IMGP2966

みんなでお線香の煙を浴びて、

IMGP2968

両手を合わせます・・・お願いごとは何でしょうね。

IMGP2977

定義へ来たら、連なるお土産屋さんめぐりも楽しみの一つですよね!

IMGP2981

定義パトロール?!おいしそうなおまんじゅうを見つけました!!

さらに、五重塔近くには展示室「玉手箱」で定義如来の歴史について見学しました!

IMGP3012

ぜひまた、出かけましょう!

IMGP3007

茂庭苑の様子2018.05.11

◎母の日感謝会◎

5月13日の母の日を目前に、茂庭苑でも母の日感謝会を開催しました!

茂庭苑の『おかあさん』に楽しんでいただこうと、地域のボランティアの方に

バイオリン演奏をしていただき、素敵な音色と演奏に合わせて一緒になつかしの唄を

口ずさんだりと和やかなひと時を過ごしていただきました。

母の日

茂庭苑の様子2018.04.18

茂庭苑に仲間入り?!

春、暖かな日に、茂庭苑玄関の軒先を見上げると。。。

↓↓↓ご紹介します。茂庭苑に新たに仲間入りを果たされました、はとさん母さんです。

ハト (2)

おそらく卵を温めているのか、なかなかお顔を見せてくれません。

子育ては大変ですからね。仕方ありません。。。

そっと見守っていると、怪しい視線に気付いたのか、はとさん母さん、こちらを

警戒しています。

ハト (1)

写真の通り、わが子を守るために、周囲の様子に目を光らせています。

ごめんなさいね。写真だけ撮らせてもらいましたよ。

 

どうぞ皆様も、優しく見守って下さいね。

※くれぐれも、はとさん母さんの『お土産』にはお気をつけください。

茂庭苑の様子2018.01.15

茂庭デイサービスの作品紹介「招き猫」

茂庭デイサービスでは、季節に合わせた製作活動をしています。

お正月を迎えた1月は、縁起物の招き猫(の顔)を利用者様に描いてもらい、壁に張り出しました。

DSCN1375

赤と白のコントラストがなんともおめでたい雰囲気をかもし出しています。

そして、招き猫の顔にご注目下さい!!

DSCN1376

おめめパッチリから鼻筋の高い猫ちゃんなどさまざま!個性にあふれています。

どれも共通しているのは、にっこりとした口元です♪

手の向きや小判の位置も個性が出ていて、とても味わい深い作品に仕上がっていました!

前へ  45 46 47 48 49 50 51 52  次へ