特別養護老人ホーム

茂庭苑ブログBlog

トップページ - 施設案内 - 茂庭苑概要

茂庭苑の様子2017.09.16

*長寿を祝う会*

茂庭苑の皆様の長寿を、今年は琵琶の音色でお祝いしましたよ♪

IMGP0359

素敵な演奏にうっとり・・・

代表のスピーチ!

9月16日長寿を祝う会②

「本日の主役」緊張気味ですかね?^^;

9月16日長寿を祝う会

茂庭苑の様子2017.08.07

七夕見物

仙台七夕の喧騒から離れて、秋保の隠れた七夕スポット(秋保里センター)へ♪

「きれいな飾りだね~」

8月7日七夕飾り見学①

8月7日七夕飾り見学②

 

8月7日七夕飾り見学③

美しい飾りを前に思わず、ニッコリ^▽^

短冊も書いて願い事も託してきました♪

茂庭苑の様子2017.08.06

スイカ割り、物語。

8月6日スイカ割り①

「めんこいスイカだね♪」

「それ!」「えい!」

8月6日スイカ割り②

・・・割れないので、バトンタッチ。「よし、まかせろっ!そりゃ~!!」8月6日スイカ割り③

ぱっかーーーん!!「おぉ~~!!」

8月6日スイカ割り④

おいしく頂きましたとさ♪

8月6日スイカ割り⑤

茂庭苑の様子2017.07.28

採れたての・・・

茂庭苑の家庭菜園から採れたてのキュウリで浅漬けを作りました!

CIMG0561

「まかせなさい!」とばかりに、包丁を持つ表情は真剣です。

おかげでおいしいお漬物ができあがりました♪

茂庭苑の様子2017.07.26

七夕飾りのお目見え

8月6日からの仙台七夕を目前に控え、茂庭苑にも毎年恒例の七夕飾りがお目見えしました♪

七夕飾り

正面玄関に色鮮やかな吹流しを飾っています。

デイサービスの利用者様と職員で協力して完成しました!

この他にも、苑内にさまざまな趣向の吹流しを飾ってありますので、仙台の代名詞でもある七夕祭りを楽しんでくださいね♪

前へ  41 42 43 44 45 46 47 48  次へ