特別養護老人ホーム

茂庭苑ブログBlog

トップページ - 施設案内 - 茂庭苑概要

茂庭苑の様子2018.07.30

取組み<車椅子適合支援>①

平成26年から東北福祉大学の関川教授のもと、車椅子適合支援をやっています。

車椅子適合支援とは?なんだろう???

『車椅子をひとりひとりの利用者さまに適合させること』です。

 

ICFの概念をもとに、その人の持っている能力を最大限に引き出す方法の一つとして取組んでいますが

これまでは人にもの(車椅子)をあわせるのではなく、もの(車椅子)に人をあわせていることに最大の問題点があり、その改善に取組んでいます。

 

身体に合わない車椅子は高齢者とその周囲の方々の生活を低下させます。

一方で、適合した車椅子は高齢者とその周囲の方々の生活を改善させます!!

それが車椅子適合支援の取組みのひとつです。

次回では、より詳しくお伝えします。乞うご期待!!!

<適合支援介入の様子>

車椅子適合支援7月30日②

車椅子適合支援7月30日③

 

茂庭苑の様子2018.07.15

ホーム喫茶開店♪

利用者さんのご希望で、喫茶店気分を味わうホーム喫茶をオープンしました!

今日は小学生と中学生のボランティアさんが可愛いウェイトレスさんをしてくれました☆

ホーム喫茶

image

imageimage

得意のピアノも披露してもらい、優雅なひとときとなりました!

 

 

 

お知らせ2018.06.26

車椅子、会議室、輪転機(印刷機)をお貸しします!

茂庭苑では、地域の皆様向けに、車椅子(無料)、会議室(無料)、

輪転機(印刷機)(有料)をお貸しできます。

貸し出し車椅子

車椅子は、以前からお貸ししておりましたが、このたび貸し出し用のものを

新たに用意いたしました。

通院やたまの外出、遠出など一時的に使いたいという時に

お使いいただければと思います。

(長期での利用をお考えの場合には、介護保険の利用をお勧めするなど

ご相談に応じます。)

会議室

会議室は、南棟1階にあります。ロの字型であれば12~18名で

着席いただける会場です。

テーブルや椅子などのレイアウトもご自由にお使いいただけますので、

体操や趣味の活動の場としてもご利用いただけます。

 

茂庭台では、7月中旬から市民センターさんが改修工事に入られるということで、

7月下旬からお貸しできるように、現在準備中です。

<車椅子、会議室ともに使用料は無料です>

 

また、輪転機(印刷機)<1版300枚まで¥100~>も準備しておりますので、

お近くの方はぜひご活用ください。

詳しいお問合せは、茂庭苑 相談員 菅田(すがた)までご連絡下さい。

電話 022(281)1330

茂庭苑の様子2018.06.25

浅漬け作り

旬のお野菜で浅漬け作りをしました!

素敵すぎる割烹着姿☆手際よく調理していただき、完成後に皆さんでおいしくいただきました!

image

 

 

 

茂庭苑の様子2018.06.15

☆父の日感謝会☆

父の日

6月は『お父さん』へ感謝を伝える、父の日感謝会を開催しました。

『お父さん』たちも、この日ばかりはネクタイを締め、ビシッときめています!

いつもありがとう、おとうさん!

前へ  41 42 43 44 45 46 47 48  次へ