特別養護老人ホーム

茂庭苑ブログBlog

トップページ - 施設案内 - 茂庭苑概要

茂庭苑の様子2025.03.03

👸お雛祭り👸

今日は、3月3日。ひな祭りです🌸

桃の節句のことで、女の子・・。のお祝いをする日。

健やかな成長や幸せを祈って、お祝いをさせて頂きたいと思い、

お雛祭りメニューを提供させて頂きました🍚

 

お雛祭り🍚

🌸ちらし寿司🍣

🌸菜の花のからし和え

🌸ひな祭りゼリー🍮

🌸すまし汁

でした(*^-^*)

上からの写真だとわかりづらいのですが・・・。

 

3食ゼリー

ひな祭りゼリー🍮は抹茶・牛乳寒天・苺🍓味になっています。

綺麗ですよね。一層が固まってから、次のゼリーを流し入れて作っています。

時間と手間をかけて作って下さいました(*^^*)

季節を感じて頂ける食事って素敵ですよね✨

食事からも利用者様に日々の変化を感じた頂けたらと思います。

 

 

茂庭苑の様子2025.02.14

💓バレンタインデー💓

今日は、バレンタインデーですね( *´艸`)

日本では女性から男性にチョコレートを贈る文化がありますが、茂庭苑では利用者様にバレンタインデーを感じて頂くために、バレンタインメニューで提供させて頂きました🍚

 

バレンタリンデー🍚

コロッケがハート♥

 

🌸ピラフ

🌸ミートコロッケ

🌸切干大根のサラダ

🌸チョコムース

🌸コンソメスープです。

 

チョコムースの上にはハート♥のマシュマロが乗っています。

皆さん喜んで下さいました(*^-^*)

 

茂庭苑の様子2025.02.03

👹豆まき パート① 👹

今年の節分は2月2日でしたが、茂庭苑では2月3日に節分を行いました👹

内容が盛りだくさんなので、ブログをパート①と②に分けてお伝えしたいと思います(*^-^*)

昼食時に、皆様の前で恵方巻を実演披露させて頂きました❀

 

のりまき実演

皆さんに見られてなんだか緊張します・・・(*_*;

 

日清さん

完成です🌸お花の海苔巻きです🌸

 

お花ののりまき

かわいいですね(*´▽`*)

ゆかりごはん・卵・きゅうり・海苔を使うと作れるそうですが(@_@。難しそうです・・。

手の込んだ1品を準備して下さいました🌸

 

海苔巻き食べているところ

皆さん、おいしく食べて頂きました🥢

まだ、鬼が👹が来ていませんね(@_@。

パート②では鬼👹が登場します!!

茂庭苑の様子2025.02.03

👹豆まき パート② 👹

いよいよ、鬼👹の登場です!

 

ぼやっとさせたやつ

 

南のりまき

 

鬼👹に皆さん力いっぱい投げつけます🥎

『 鬼👹は外~福は内~ 』

 

たかお様 豆まき

鬼👹に優しくしてね・・・(;'∀')

 

青松さんと👹

やられてばかりでは、鬼👹もやりかえします👹

最後は、皆で仲良く♥

 

 

 

 

ゆきこさん 鬼とともに

 

鬼👹と仲良くなれてよかった♥よかった♥

 

これで、邪気や魔物を取り払い、今年も幸せに過ごすことができますね🏠

 

茂庭苑の様子2025.01.29

🐤鶴の恩返し🐤

🐥今日の食事は鶴の恩返しの物語りに添ったランチの提供の日でした🐥

 

つるのおんがえし

鶴の恩返しの時代背景に寄り添い、囲炉裏でほうとうを煮ている所を

イメージし今日の食事提供をさせて頂きました🍚

🌸ほうとう

🌸青のりポテト

🌸ほうれい草のおかか和え

🌸鶴の蒸しパン🍞

 

turu

かわいいですね(*^-^*)

 利用者様から『ほうとうもお浸しもでたのに、ケーキまででるのは嬉しい

(*^-^*)もうお腹がいっぱい♡』と喜びのお声を頂きました。

 

前へ  4 5 6 7 8 9 10 11  次へ