特別養護老人ホーム

茂庭苑ブログBlog

トップページ - 施設案内 - 茂庭苑概要

茂庭苑の様子2024.11.13

🧹ボランティア活動🧹

地域貢献活動の一貫として今日は清掃活動をさせて頂きました🧹

 

落ち葉がいっぱいの季節ですよね🍁

IMG_2006

IMG_2002

 

今後も地域の一員としてこのような活動を継続していきたいと思います(`・ω・´)b

 

茂庭苑の様子2024.11.12

🚗紅葉ドライブへ外出してきました🚗

11月に入り、朝・晩と寒くなることが増えてきました。そのおかげで紅葉が綺麗に色づいてきましたね。

今日はお天気にも恵まれ、川崎方面から秋保へ紅葉ドライブへ外出してきました🚗

 

obatasann

 

お天気がいいですね~

紅葉は・・・・・。少し早かったかもしれません・・・。

『 久しぶりに外に出たから気分がいいよ 』と話されています。

いい笑顔ですね(*´▽`*)

momiji

紅葉はこのような感じで、綺麗に色づいていますね🌲

 

秋は食欲の秋でもありますので、次はお買い物です🍊

sisido

 

ミカンやおさつチップス・パンなどを購入しました🍊

 

satamisama

 

お買い物の合間にアイスクリーム🍦

『 チョコレートのアイスはうまいな 』と満足されています。

 

reikosann

 

『 どれがいいかなぁ・・。抹茶もいいけれども、モンブランもねいいのよね~ 』

 

ookina purinn

『 やっぱり抹茶プリン🍮にしたよ。大きいから食べきれるかしら 』

と話されていましたが、完食です( ^^) _

ootasann

 

皆でアイスクリーム🍦を食べながら休憩です。

『 今日が一番楽しかった 』と大変喜んで頂きました。

久ぶりの外出となり、皆さん満足されていました。また外出の機会が設けられたらと思います(*´▽`*)

職員も普段とは違う利用者様のご様子を見る事ができて、とても楽しい外出行事となりました。

茂庭苑の様子2024.11.07

🍠さつまいもをおいしく食べました🍠

今日から立冬ですね⛄

冬が立つと書くように、冬の兆しが見え始める頃。空気がぐっと冷たくなり、冬の気配を感じる季節となりました。今日は、先日収穫しました、さつまいも🍠を炊飯器で蒸してみました。

さつまいもを洗い・不要な部分を切ります🔪

aomatu

蒸す前のさつまいもは固いので力が必要です。

さつまいもにお水が1/3つかるように入れ、炊飯🍚

imo

 

おいしそうです(*´▽`*)色がとっても綺麗です。

完成の後は、皆でお昼の時間に合わせて頂きました🍽

masako sama

 

『 自然な甘さでおいしい 』『 あったかいから美味しいです 』『 もっと食べたい 』

など皆様に喜んで頂けました。また、来年も収穫ができますように・・・。

茂庭苑の様子2024.11.02

🍂茂庭苑の中庭🍂

茂庭苑の中でも1番季節が感じられるのが中庭なのかなぁと思っております。

毎日、皆さんは中庭の周りをお散歩したり、眺めたりされています。

そんな中庭のコキアが色づいてまいりました🍁

kokia

 

牧野様

 

綺麗ですね。中庭を散歩中です♪

他にもコキアだけでなく、バラやけいとう・トマト・イチゴなどの栽培も行っております🌹

面会もガラス越しでの面会から、直接面会が始まりましたので、来苑された時にはぜひ眺めてみて下さい(*^-^*) 

*インフルエンザも流行する季節で、直接面会も一時的になってしまう可能性もありますので、面会の予約をする時にご確認をお願いします<(_ _)>

 

茂庭苑の様子2024.11.02

🍠さつまいもほりをしました🍠

今日は、北棟横にある畑でさつまいもほりを行いました🍠

すっかり秋になりましたね🍂

お天気が曇りですが、気分転換もかねて外へお散歩(*^-^*)

大堂様

『 うわぁーすごい大きいね 』と驚いていました。

araki

『  ・・・・ 』さつまいもを眺めて頷く(笑)

watanabe

『 私だったら、さつまいは天ぷらにするわー 』

 

imo

        

こんなにさつまいもの収穫をすることができました🍠

それぞれ皆様さつまいもを見た時の反応が違く、こちらも笑ってしまいます(笑)

          次は茂庭苑の中庭報告~🍂をさせて頂きたいと思います(*´▽`*)

 

前へ  2 3 4 5 6 7 8 9  次へ